ホームページの作成には何が必要なの?
インターネットなどの機械類にはまるっきり疎いので、いずれは専門の制作会社に依頼することになると思いますが、友達からホームページはフリーソフトなどを使って自分でも作成できると聞きました。
自分では無理だと分かっていますが、一応これから従業員を2〜3人募集する予定なので、自分たちで何とかできるならそうしたいと考えています。
立派なホームページを専門業者にお金を払って作成してもらうのがベストだと思いますが、とりあえず今は名刺代わりにカタチだけあればよく、正直あまり開業資金をかけたくないので、ご回答お待ちしております。
「ドメイン」「サーバー」「コンテンツ」の3つが必要です
ホームページの作成には、最低限「ドメイン」「サーバー」「コンテンツ」の3つが必要です。少なくとも、この3つさえ揃っていれば誰でもホームページを制作し公開することができます。
ドメインとは、インターネット上の住所、商号のようなもので、例えばヤフーなら yahoo.co.jp で、一般的には希望する英数字で取得することができます。jp、com、netなど末尾につける英語をトップレベルドメインと呼びます。
最近では .xyz 、.me 、.tokyo など様々な種類のドメインがありますが、ビジネスとして取得する際には、取引先やお客様にあまり違和感を持たれない.jp 、.co.jp 、.com 、.net などの一般的なものから選んだ方がよいと思います。
ドメインの取得は管理会社経由でおこない、基本的には年間維持費用を払えば更新され、払わなければ自動解約となります。
サーバーとは、インターネット上のオフィス、倉庫のようなもので、作成したホームページコンテンツをアップロードして保管しておく場所です。
サーバーがなければホームページは公開できなくて、中小零細企業の大半はホスティングサービスやホームページ制作会社のサーバーを共有で使用するケースが多いです。サーバーの利用にも、月額、年額の費用が発生します。
コンテンツとは、ホームページのページやそれを動かすシステムの総称です。
ホームページ制作会社に依頼すればコンテンツを作成してもらえますが、ホームページ制作の素人が作る場合はCMS(コンテンツマネジメントシステム)などのシステムを利用することになります。
代表的なものがワードプレス(WordPress)で、CMS分野では国内で圧倒的なシェアを占めています。